いつも体調が悪い管理人の日記

年中体のどこかが不調な私の思ったことを書く日記

ファイルの圧縮の仕組み

とあることを調べていたら、

ファイルの圧縮の仕組みを少しだけ知ることが出来た。

動画や画像や音楽などのファイルの容量を小さくする仕組み。

 

おおざっぱな仕組みとしては、

人間が認識できない部分をカットするというもの。

音楽ファイルであれば、人間が音として認識できる音の周波数帯が20Hzから20kHzなので、

それ以外の部分は削除してしまうというもの。

 

もう一つの方法として、同じ部分はまとめてしまうというもの。

動画であれば1フレームごと表示することにより動画としてパソコンのモニターに映し出している。

場面が変わらない限り前のフレームと今のフレームでは大して表示している色は変わらない。

前のフレームと今のフレームは同じ画像なので同じ画像として一つにすればいい。

2フレーム分のデータが1フレーム分になるのでデータを少なくできる。ということらしい。

実際はこれほど単純でないけど。

 

またパソコンのデータは0と1で表わされているので、

0000111000000111111というデータがあった場合は、

0*4,1*3,0*6,1*6とすればデータ量を少なくできる。

 

圧縮方法については他にもいろいろあるようだけど、

このような方法も使われているらしい。